-
2018.04.08
冬はあったか夏は涼しい 平屋の家づくり
平屋の新築は、外部の塗り壁工事を行っています。 数日前に、専用の下塗り材を塗って、これから仕上げの塗り壁です。 仕上げ採用は左官屋さん4人で一面を一気に塗ってい…
-
2018.03.28
冬あったか夏は涼しい UA値0.28 平屋の家づくり断熱材ブローイング
桜🌸も満開になりそうなほど、あたたかくなりました。 土台を引き始めたころは雪かきをしていたのが嘘のようです。 断熱と言うと寒さ対策に感じますが、…
-
2018.03.24
北海道でも暮らせる家 平屋のあたたかい家づくり
本日も引き続き、外部では左官屋さんが塗り壁工事、内部では大工さんが無垢フローリング張りをしています! 今回使用するのは、ナラ材のフローリングです。 ナラ材は昔か…
-
2018.03.23
北海道でも暮らせる家 平屋のあたたかい家づくり 左官工事
天気もようやく晴れました(^^) 雨のため延期していた外部の塗り壁工事のスタートです。 まずは、ボードの継ぎ目処理を行います。 引き続き下地塗り。…
-
2018.03.20
北海道でも暮らせる家 平屋のあたたかい家づくり
今回の新築は、ZEH基準をはるかに上回るUA値0.28の高性能住宅です。そのため、内部の断熱はもちろんのこと、外部にも断熱層(付加断熱)をつくるり、二重の断熱構造になっています。 …
-
2018.03.17
北海道でも暮らせる家 平屋のあたたかい家づくり
壁の断熱、気密工事も終わり、大工さんの作業を進めております。現在は外周面の壁下地を張り終え、天井の野縁を組んでいます。 野縁が組み終わると、再び断熱気密工事で…
-
2018.03.02
北海道でも暮らせる家 平屋のあたたかい家づくり 断熱工事
徐々に家らしくなってきました(^^) 今週の月曜日から始まった壁の断熱工事です。 基礎とは異なり、壁の断熱材は高性能グラスウールを選択しました。断熱材と言っても様々で、…
-
2018.02.21
HEAT20 G2、UA値0.28 平屋のあたたかい家づくり 発砲ウレタン吹き付け
本日は基礎への発砲ウレタン吹き付け工事を行っています。 このように、ウレタンを基礎に吹き付け、断熱効果を高めます。 25日の構造見学会では、一部の床下地を張らず…
-
2018.02.19
HEAT20 G2、UA値0.28 平屋のあたたかい家づくり 構造検査
本日は第三者による、構造検査の日でした。 もちろん、指摘事項は全くなく、無事完了です(^^) 次回の検査は、防水検査になります!…
-
2018.02.14
HEAT20 G2、UA値0.28 平屋のあたたかい家づくり 屋根工事
今日から屋根工事もスタートしました 梅の花も7分咲きほどでしょうか。 数日前まで厳しい寒さを感じていたと思いますが、いっきに春らしくなってきました(^^) …
-
2018.02.11
HEAT20 G2、UA値0.28 平屋のあたたかい家づくり 屋根
平屋の新築工事は屋根の下地であるルーフィング貼りまで進みました! 庇部分は大工さんの現場加工で、下地を作りました。 まだまだ、大工さんの…
-
2018.02.06
HEAT20 G2、UA値0.28 平屋のあたたかい家づくり 四方固め
昨日の建て方では、母屋の施工まで行いました。本日は垂木や野地板の施工となります。 そして作業開始の前に、四方固めを大工さんに行って頂きました。 これからの工…