4/5(土)6(日)子育て家族の平屋完成見学会【下野市】 | 建道 栃木の新築平屋・注文住宅

EVENT

イベント

イベント

深みのあるモダングレイ「37坪の平屋」

4/5(土)6(日)子育て家族の平屋完成見学会【下野市】

開催日
4月5日(土) 4月6日(日)
開催時間
10時~17時
①10時 ②13時 ③15時 ④17時
※ご希望の時間帯をお知らせください
開催場所
栃木県下野市
※場所は、ご予約完了後にお知らせします
  • メール予約はこちら
  • 電話予約はこちら 0282-51-1151

見どころポイント 1 親子で共有するリビング:キッチンとつながるキッズカウンターのある家

親子で共有するリビング:キッチンとつながるキッズカウンターのある家<br />

このたび、お施主様のご厚意により完成見学会を行うこととなりました。
皆様のご来場をお待ちしております。

【日程】4/5(土)6(日)※二日間のみ
【時間】10:00~17:00
①10時 ②13時 ③15時 ④17時

【予約】事前予約制
お電話または予約フォームにて、お申込みください。
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせくださいませ。

電話予約 0282-51-1151
メール  info@ken-do.co.jp

見どころポイント 2 機能で便利なシューズクローク:靴、ベビーカーやアウトドア用品もたっぷりしまえる収納空間
リビングの窓から広がる穏やかな風景:家族だけが楽しめる心安らぐ場所

機能で便利なシューズクローク:靴、ベビーカーやアウトドア用品もたっぷりしまえる収納空間<br />
リビングの窓から広がる穏やかな風景:家族だけが楽しめる心安らぐ場所

玄関ドアを開けると、目の前に広がるのどかな景色。
その大きな窓からは外で遊ぶ子どもの様子を見守ることができます。
ベビーカーや自転車、遊具なども余裕を持って収納できる多機能で便利な玄関土間スペース。
泥やほこりの付いた物を部屋に持ち込まずに済み衛生的です。

キッチンから、リビングとキッズカウンターを見渡すことができる開放的な間取り。
家事をしながら子どもとの時間を大切に過ごせます。

リビングから眺める景色は、畑が広がる静かな風景。家族だけで楽しむ、心安らぐひとときをもたらす特別な空間です。

その他、大好きな食器を飾れるディスプレイコーナー、空間をゆるやかに仕切る小上がり和室スペースも特徴の一つ。

ここに住むご家族のためにつくられた唯一無二の建物です。

~建道の家づくり~
お客様の要望だけを満たすような家づくりはしていません。ご希望はお聞きした上で、まずは建築士が土地を見てプランを考え作成します。それを元に意見交換しながら完成させていく「提案型の注文住宅」を提供しています。
売りやすい住宅を提供するのではなく
目の前のお客様にとって、一番良いと思えるプラン、自分でも住みたい!と思える住宅の設計施工をおこなっています。

代表一級建築士 鈴木もおりますので、現地でお話できれば嬉しく存じます。
この機会に、ぜひ いらしてください。
心よりお待ちしております。

安心して見学会に
参加頂くために

建道では強引な売り込みやしつこい営業電話は致しません。

実際にご来場いただき、直接お客様の実現したい暮らしや想いをヒアリングさせて頂き、一緒に実現に向かっていけると感じたお客様にのみご提案をさせて頂きます。

一生懸命お客様の理想の実現に向けて真摯に向き合わせて頂きますので、安心してご連絡下さい。

ご予約お申込み

    イベント参加日時必須

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    ご住所必須

    郵便番号

    住所

    建物名

    メッセージ

    プライバシーポリシー

    建道 株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(プライバシー情報)

    • ・プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
    • ・プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご利用日時、ご利用の方法、郵便番号、職業、年齢、などを指します。

    第2条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    • ・お客様に提供するサービスにおいて利用するため
    • ・お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報をお知らせするため
    • ・必要に応じてお客様に連絡を行うため
    • ・上記の利用目的に付随する目的
    • ・情報・サービスの提供は、ご本人からの申し出がありましたら、取り止めさせていただきます

    第3条(個人情報の第三者提供)

    • ・当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
      • ・法令に基づく場合
      • ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      • ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      • ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      • ・予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
        • 1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
        • 2. 第三者に提供されるデータの項目
        • 3. 第三者への提供の手段または方法
        • 4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    • ・前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
      • ・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      • ・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      • ・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

    第4条(個人情報の開示)

    • ・当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
      • ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      • ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      • ・その他法令に違反することとなる場合
    • ・前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第5条(個人情報の訂正および削除)

    • ・お客様は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
    • ・当社は、お客様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行います。

    第6条(個人情報の利用停止等)

    当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

    第7条(プライバシーポリシーの変更)

    • ・本ポリシーの内容は、お客様に通知することなく、変更することができるものとします。
    • ・当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    (お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    住所:〒321-0217 栃木県下都賀郡壬生町至宝1-10-21
    社名:建道 株式会社
    TEL:0282-51-1151 FAX:0282-51-3151
    Eメールアドレス:info@ken-do-co.jp

    CONTACT

    新築、リフォームをご検討の方、
    資料のご請求・見学のご予約は
    こちらからお願いいたします。